top of page
top > 余里一里花桃の里
検索
2024年12月12日
◎うつくしの湯 「冬まつり」イベントを開催します!
武石温泉うつくしの湯において、 「冬まつりイベント」 を開催します! クリスマスチキンの特別販売や、マジックショー等の催し物も行われます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ■武石温泉うつくしの湯 「冬まつり」 ○日にち:令和6年12月22日(日曜日) ○時間他:...
2024年12月12日
私の武石 〜武石の魅力を再発見〜
武石地域の活性化のために「何かしたい!!」と地元の高校生から寄稿いただきました。 武石の魅力が満載のイラストが素敵なので紹介します。 ※ 武石番所ヶ原スキー場と武石温うつくしの湯にも掲示します。 施設をご利用の際は、是非ご覧ください。
2024年10月21日
◎うつくしの湯 「秋まつり第2弾」イベントを開催します!
武石温泉うつくしの湯において、 「秋まつり第2弾」イベント を開催します! 屋外販売や商品の割引等のお得なサービスが行われます。 皆さまのお越しをお持ちしております。 ■武石温泉うつくしの湯 「秋まつり第2弾」 ○日にち:令和6年11月3日(日曜日) ○時間他:...
2024年10月1日
◎うつくしの湯 「秋まつり」イベントを開催します!
武石温泉うつくしの湯において、 「秋まつりイベント」 を開催します! 秋の味覚の特別販売や、商品の割引等のお得なサービスが行われます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ■武石温泉うつくしの湯 「秋まつり」 ○日にち:令和6年10月6日(日曜日) ○時間他:...
2024年7月4日
うつくしの湯 「なつまつりイベント」を開催します!
武石温泉うつくしの湯において、「なつまつりイベント」を開催します! ステージイベントや屋外テントによる特別販売、売店や食堂でもお得なサービスが行われます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ■武石温泉うつくしの湯 「なつまつりイベント」...
2024年5月13日
うつくしの湯 「25周年開館記念イベント」を開催します!
武石温泉うつくしの湯において、「25週年開館記念イベント」を開催します! 当日は大抽選会や入館料が特別料金となり、お得になる他、売店や食堂でも特別販売やサービスが行われます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ■武石温泉うつくしの湯 「25週年開館記念イベント」...
2024年4月25日
うつくしの湯 「こどもの日」イベントを開催します!
武石温泉うつくしの湯において、毎年恒例「こどもの日」イベントを開催します! 大広間ではお菓子のつかみ取りや、売店や食堂でも特別販売やサービスが行われます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ■武石温泉うつくしの湯 「こどもの日」イベント...
2024年2月27日
ともしび博物館開館35周年イベント「春灯会」を開催します!
武石ともしび博物館は、平成元年11月の開館から35周年を迎えました。 これを記念したイベント「春灯会」を開催します。 早春の夜に輝く灯の幻想的な世界をお楽しみください。 ■ともしび博物館開館35周年イベント「春灯会」 期日:3月2日(土曜日)...
2024年1月30日
武石温泉うつくしの湯 臨時休館のお知らせ
施設改修のため、令和6年1月31日(水曜日)~令和6年2月7日(水曜日)の8日間、臨時休館します。ご理解とご協力をお願いします。
2023年6月8日
白樺平のレンゲツツジが開花を迎えました ✿
武石観光センターから美ヶ原高原美術館に向かう道沿いにある白樺平では、日当たりのいいところのレンゲツツジが開花しました ✿ 白樺平のレンゲツツジの見頃は、6月17日(土)頃からの予想です。 白樺の白色、レンゲツツジの朱色、新緑の鮮やかな緑のコントラストは美しく、霧に包まれる幻...
2023年5月2日
武石公園のヤマツツジが見頃を迎えています✿
地元「七ヶ公友会(しちかこうゆうかい)」の皆さんが丹精込めて育ててきた、約2,000株のヤマツツジが、朱色に染まります! これからの気候にもよりますが、週末から5月10日頃まで見頃が続く予想です。 地元の皆さんが、ツツジの選定作業などの手入れのほか、遊歩道を整備しました...
2023年4月24日
武石公園のヤマツツジが5分咲きほどになりました✿
地元「七ヶ公友会(しちかこうゆうかい)」の皆さんが丹精込めて育ててきた、約2,000株のヤマツツジが、だんだんと朱色に染まり、小高い武石公園が色づき始めています これからの気候にもよりますが、4月28日(金)頃から見頃を迎える予想です。 ...
2023年4月20日
余里一里花桃の里の花桃はまだまだ見頃です!✿
■武石の花だより(4月20日時点) ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…見頃(見頃は4月21日頃までの予想) ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…見頃(見頃は4月24日頃までの予想) ・武石公園のヤマツツジ…開花(見頃は27日頃からの予想)...
2023年4月6日
子檀嶺神社のソメイヨシノ、武石公園のヒカゲツツジも満開です✿
■武石の花だより(4月6日時点) 信廣寺のシダレザクラ…見頃(見頃は4月6日頃までの予想) 武石公園のヒカゲツツジ…見頃(見頃は4月9日頃までの予想) 子檀嶺神社のソメイヨシノ…見頃(見頃は4月13日頃までの予想) 余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…3分咲き(見頃は4月1...
2023年3月31日
岳の湯温泉雲渓荘 臨時休館日のお知らせ(令和5年度)
岳の湯温泉雲渓荘 休館日のお知らせ このたび、岳の湯温泉雲渓荘では、公衆浴場法に基づく衛生水準を更に向上させるために完全換水による清掃と、老朽化した施設設備等の点検や修繕を行うため、臨時休館日を設けることにいたしました。...
2023年3月27日
「第23回たけしノルディックウォーキングin余里一里花桃の里」参加者募集のお知らせ
〇日 時:4月29日(土・祝) 集合9時45分(受付9時30分)〜14時頃(小雨決行) 〇集合場所:武石体育館駐車場 ○コース :武石体育館駐車場から上余里までの間を往復(約8km) 〇定 員:どなたでもご参加いただけます。(小学生以下の方は、保護者と一...
2023年2月2日
【がんばろう上田!第5弾】2月だョ!チケットQR~最大20%割引キャンペーン~
市×TicketQR「がんばろう上田!最大20%割引キャンペーン」が実施されています。 詳細については、上田市特設サイトをご覧ください。 ■武石観光協会員の利用可能店舗 ◯飲食業 ・食彩処 鳥羽 ・ファミリーレストランあさひ ◯温泉 ・武石温泉うつくしの湯 ◯旅館・ホテル...
2022年9月14日
《 今月まで!! 》武石写真コンテストの応募作品を募集しています!
昨年に引き続き、武石写真コンテストを開催しています!! 入賞作品には豪華景品を用意していますので、皆様が撮影された素敵な写真作品をご応募ください! 応募締切は今月、9月30日(金曜日)までです!皆様のご応募をお待ちしています。 ◆武石写真コンテスト専用サイト〈サイトリンク〉...
2022年8月29日
武石温泉うつくしの湯の入館者が300万人に達成します!
日頃から皆さまに御愛顧いただいている「武石温泉うつくしの湯」の入館者が8月30日(火)に300万人に達する見込みです。 つきましては、日頃の感謝の気持ちを込めて、入館者300万人達成記念式典を執り行います。 ■武石温泉うつくしの湯 入館者300万人達成記念式典...
2022年7月28日
「 信州上田たけし割 」を実施します!
新形コロナウイルス感染症の影響により、厳しい環境にある上田市武石地域の観光産業を応援するため、長野県が実施している「信州割SPECIAL」事業等に、さらに観光協会員施設で利用できる地域観光クーポン券を提供する「信州上田たけし割」事業を実施します。...
bottom of page