余里一里花桃の里(入口付近)の花桃が開花しました。
- 武石観光協会
- 2022年4月18日
- 読了時間: 1分
■武石地域の花だより(4月18日現在)
・信廣寺のシダレザクラ…散り始め
・子檀嶺神社のソメイヨシノ…散り始め
・武石公園のヒカゲツツジ…見頃(見頃は20日頃までの予想)
・大布施のヒガンザクラ…7分咲き(見頃は20日頃からの予想)
・小沢根川沿いの桜並木…3分咲き(見頃は22日頃からの予想)
・余里一里花桃の里の花桃(入口)…3分咲き(見頃は22日頃からの予想)
・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…つぼみ

余里一里花桃の里の花桃(入口付近)全体的には3分咲きですが、木によっては満開に近いです。

余里一里花桃の里の花桃(売店付近)のつぼみも、だいぶ膨らんできました。

信廣寺のシダレザクラは、散り始めです。

子檀嶺神社のソメイヨシノも散り始めです。

武石公園のヒカゲツツジは、まだ見頃となっています。

大布施のヒガンザクラは、7分咲きです。

小沢根川沿いの桜並木は、かっぱ橋付近で3分咲きです。
Comments