top of page
top > 余里一里花桃の里
検索


雲渓荘 日帰り松茸三昧プラン
秋の味覚の王様・武石の里山に松茸のシーズン到来!「武石産の地物松茸が豊富に食べれる温泉宿」の手軽な日帰りプランで、温泉と秋を快食しませんか。 松茸プランは、地物がとれだす9月中旬頃からお楽しみいただけそうです。飲み放題プランや送迎(10名以上・上小地域内)など相談に応じま...
2016年9月16日


二人展…9月の風…
紙と麻紐の手作り小物を展示販売いたします。今回は、紙紐で編むコサージュに挑戦したり切り絵の飾り方を工夫したりと企画展に向けて情熱を注いでいます。 日時:平成28年9月23日~25日、9月30日~10月2日(金・土・日曜日)午前10時から午後4時まで ...
2016年9月16日


うつくしの湯 松茸の日イベント
武石産の松茸、初物が入荷しました。 平成28年9月9日現在、うつくしの湯では、5,000円から販売していますので、ぜひ、お買い求めください。 また、武石温泉うつくしの湯では、日ごろの感謝の心を込め、うつくしの湯 松茸の日イベントを開催いたします。午前11時から、武石産の松...
2016年9月10日


上田市合併10周年記念事業「フラワーアート」完成イベント
武石地域の農業関係者、武石小学校児童が、武石公園北側の畑をキャンバスに、7月下旬に定植した12種類、約7,000本の花で描いた「フラワーアート」が見ごろを迎えました。 さて、上田市合併10周年を祝い、次のとおり上田市合併10周年記念事業フラワーアート完成イベントを開催しま...
2016年9月3日


「武石遊覧ヘリコプター」搭乗者募集
上田市合併10周年を記念して「武石遊覧ヘリコプター」の搭乗者募集の申込期限を延長しました。 毎日見ている武石の田園風景、集落の家並み、紅葉に色づく山々の自然風景を天空から眺めてみてはいかがですか。 日時:平成28年10月29日(土)(予備日10月30日(日)) ...
2016年8月30日


楽しい魚釣りとおいしい川魚。参加者募集!
小学生のみなさん、親子で魚釣りをしたり、川魚を焼いて皆で食べましょう。 低学年にはつかみ取りコーナーもあり。 上田市内にお住いの親子、先着100組まで! 今回はきれいな武石川での渓流釣り。 日時:平成28年9月19日(月・祝日) 午前10時から午後2時まで ...
2016年8月26日


小さなガラスの小物展
美しの国在住のハート作家 古野朱美さんが”愛と笑顔と感謝を込めて”小さなガラスの小物展を行います。 日時:平成28年8月26~28日、9月2~4日(金・土・日曜日)午前10時から午後4時まで 場所:ギャラリー クラノマ(上田市下武石700) 料金:入場無料 ...
2016年8月26日


フラワーアートがよく見えるように草刈りを行ってもらいました。
平成28年8月21日(日曜日)に公友会(地元の武石公園を管理する皆さん)による武石公園の草刈りを行ってもらいました。 薮がなくなり、武石公園からの見晴らしがよくなり、フラワーアートがよく見えるようになりました。
2016年8月26日


フラワーアートの花の植え付けを行いました。
平成28年7月30日(土曜日)に一般参加による花の植え付けを行いました。 マリーゴールドやサルビアなど12種類約7,000株の花の苗を定植しました。 植え終わったフラワーアートを武石公園から望んだ様子です。ここに色とりどりの花が咲けばどんな感じになるでしょうか。完成イベン...
2016年8月25日


武石小学校児童によるフラワーアートの植え付けを行いました。
平成28年7月30日(土曜日)に行われる一般の花の定植に先駆け先日7月25日に武石小学校児童による花の植え付けを行いました。 一般募集による花の定植は、平成28年7月30日(土曜日)午後4時から午後5時まで ※小雨決行 詳しくは前回の記事を ...
2016年7月28日


フラワーアート(花の定植)参加者募集
武石地域の農業関係者等を中心に武石公園北側の畑をキャンバスに色とりどりの花を植えて、武石公園から立体的に一望でき、上田市合併10周年を祝う『フラワーアート』を行います。 そこで花の定植をしてくれる参加者を下記のとおり募集します。...
2016年7月26日


「先生ありがとう」弟子たちによる作品展
武石で永年、籐手芸を教えて下さっている小宮山淑子先生のお弟子さんたちが先生に感謝の気持ちを込めて作品発表と販売をやってみようというチャレンジの企画です。月曜教室、水曜教室の生徒さんたちが2週づつ企画します。 日時:前半、6月24~26日、7月1~3日(金・土・日曜日)午前1...
2016年6月18日


初夏を楽しむ ーバラ展ー
バラの季節、バラのアクセサリー、小物など手作り雑貨や生花を集め展示販売しております。クラノマのお庭もお楽しみ下さい。 日時:6月3~5日、6月10~12日(金・土・日曜日)午前10時から午後4時 場所:ギャラリー クラノマ(上田市下武石700) 料金:入場無料 ...
2016年6月3日


エコクラフトで小物作りワークショップ
武石公民館で籐工芸教室をひらいて30年の籐工芸作家 小宮山淑子氏によるカラフルなエコクラフト素材を使った身につけて楽しめる小物(ネックレスまたは、ストラップ)を作ります。 ○日時:平成28年5月21日(土曜日)午前10時30分~午後1時(所要時間は1時間、お好きな時間にお越...
2016年5月20日


第8回美ヶ原牧場放牧祭り
美ヶ原牧場に帰ってくる牛たちに会いにいきませんか。 当日は牛乳で乾杯、もちつき大会、鹿肉カレーのふるまいなど(数量限定)、こども向けスクールファームなどイベントが行われます。 期日:平成28年5月29日(日曜日) 午前11時から 場所:美ヶ原高原 美しの塔周辺 ...
2016年5月14日


美ヶ原高原ササ刈りボランティアを募集
美ヶ原自然再生事業の一環で、ササ刈りボランティアを募集します。 日時:平成28年5月21日(土曜日)(小雨決行) 集合時間:午前9時30分 美ヶ原ふるさと名産センター駐車場 作業時間:午前10時から正午まで 作業場所:美ヶ原高原物見石周辺レンゲツツジ群生地 ...
2016年5月7日


武石子どもまつりが開催されます
期日:平成28年4月30日(土曜日) 時間:正午から午後4時まで 会場:大宮諏訪神社周辺 内容:チラシのとおり EPSON MFP image EPSON MFP image
2016年4月27日


こどもまつりの参加者募集
竹とんぼ大会・マジックバルーンアートなどこどもが主役の「雲渓荘特別企画こどもまつり」の参加者を5月2日(月曜日)まで募集しています。 ○開催日時 平成28年5月5日(木曜日・祝日)午前10時30分から午後3時まで ○参加費 1,000円(税込み、各種イベント参加、食...
2016年4月22日


子壇嶺神社 武石御柱大祭が行われました
午前8時の読み立て(配役の紹介)から武石公民館を出発して、午前9時からおねり行列が始まりました。 武士や奴、扮し弓、鉄砲、槍、長刀などをたずさえた総勢約300人が、笛、太鼓に合わせて錬り歩き、演舞を繰り広げる豪華絢爛な「おねり行列」は、上田市無形文化財に指定されています。...
2016年4月16日


美ヶ原高原タイムラプスワークショップ参加者募集
タイムラプスの聖地”美ヶ原高原”で星空のタイムラプスムービに挑戦してみませんか。 開催日 2016年6月3日(金) 〜 6月5日(日) 2泊3日 受付期間 4月11日(月) 13:00 〜 4月28日(木) 12:00 定員 20名(応募者多数の場合は抽選となります) ...
2016年4月13日
bottom of page