top of page
top > 余里一里花桃の里
検索


○武石の花だより(8月20日時点)
信廣寺サルスベリ…落花盛ん
13 分前


○武石の花だより(8月18日時点)
信廣寺サルスベリ…散り始め
2 日前


○武石の花だより(8月14日時点)
信廣寺サルスベリ…見頃
6 日前


○武石の花だより(7月7日時点)
・物見石山レンゲツツジ群生地…終わり
7月7日


○武石の花だより(7月3日時点)
・白樺平レンゲツツジ群生地…終わり ・物見石山レンゲツツジ群生地…落花盛ん(令和6年度の終わりは7月2日)
7月3日


○武石の花だより(6月25日時点)
・白樺平レンゲツツジ群生地…散り始め(令和6年度の終わりは7月2日) ・物見石山レンゲツツジ群生地…散り始め(令和6年度の終わりは7月2日)
6月25日


○武石の花だより(6月19日時点)
・白樺平レンゲツツジ群生地…満開(令和6年度の散り始めは6月21日) ・物見石山レンゲツツジ群生地…満開(令和6年度の散り始めは6月25日)
6月19日


○武石の花だより(6月12日時点)
・白樺平レンゲツツジ群生地…五分咲き(令和6年度の満開は6月14日) ・物見石山レンゲツツジ群生地…つぼみ(令和6年度の開花は6月13日)
6月12日


○武石の花だより(6月5日時点)
・白樺平レンゲツツジ群生地…つぼみ(令和6年度の開花は6月7日) ・物見石山レンゲツツジ群生地…つぼみ(令和6年度の開花は6月13日)
6月5日


◎美ヶ原高原自然再生事業(春のササ刈りが実施されました!
令和7年5月24日(土)に美ヶ原高物見石山レンゲツツジ群生地周辺及び白樺平にて春のササ刈り作業が実施されました。 このササ刈り作業は、美ヶ原観光連盟が主体となり、美ヶ原高原の景観を保全し、訪れた観光客に喜んでいただくことを目的に、平成19年度から美ヶ原観光連盟(構成団体:松...
5月30日


○武石の花だより(5月13日時点)
・武石公園のヤマツツジ…終わり
5月14日


○武石の花だより(5月7日時点)
・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…終わり ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…終わり ※花桃の売店(営業時間 9時から16時まで)は、令和7年4月18日(金)から令和7年5月4日(日)までの営業(今年度の営業は終了)。...
5月7日


○武石の花だより(5月2日時点)
・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…終わり ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…落花盛ん(令和6年度の終わりは5月7日) ※花桃の売店(営業時間 9時から16時まで)は、令和7年4月18日(金)から令和7年5月4日(日)までの期間営業。...
5月2日


○武石の花だより(4月28日時点)
・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…散り始め(令和6年度の終わりは5月2日) ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…満開(令和6年度の散り始めは5月2日) ※花桃の売店(営業時間 9時から16時まで)は、令和7年4月18日(金)から花の終わりまでの期間営業。...
4月28日


○武石の花だより(4月24日時点)
・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…散り始め(令和6年度の終わりは5月2日) ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…満開(令和6年度の散り始めは5月2日) ※花桃の売店(営業時間 9時から16時まで)は、令和7年4月18日(金)から花の終わりまでの期間営業。...
4月24日


○武石の花だより(4月21日時点)
・信廣寺のシダレザクラ…終わり(令和6年度の終わりは4月19日) ・子檀嶺神社のソメイヨシノ…落花盛ん(令和6年度の終わりは4月24日) ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…七分咲き(令和6年度の満開は4月24日) ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…一分咲き(令和6年...
4月21日


○武石の花だより(4月17日時点)
・信廣寺のシダレザクラ…散り始め(令和6年度の終わりは4月19日) ・子檀嶺神社のソメイヨシノ…満開(令和6年度の散り始めは4月19日 ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…開花(令和6年度の満開は4月24日) ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…つぼみ(令和6年度の開花...
4月17日


○武石の花だより(4月14日時点)
・信廣寺のシダレザクラ…満開(令和6年度の散り始めは4月16日) ・子檀嶺神社のソメイヨシノ…五分咲き(令和6年度の満開は4月16日) ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…つぼみ(令和6年度の開花は4月16日) ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…つぼみ(令和6年度の開...
4月14日


○武石の花だより(4月11日時点)
・信廣寺のシダレザクラ…満開(令和6年度の散り始めは4月16日) ・子檀嶺神社のソメイヨシノ…開花(令和6年度の満開は4月16日) ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…つぼみ(令和6年度の開花は4月16日) ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…つぼみ(令和6年度の開花は...
4月11日


○武石の花だより(4月8日時点)
・信廣寺のシダレザクラ…開花(令和6年度の満開は4月15日 ・子檀嶺神社のソメイヨシノ…つぼみ(令和6年度の開花は4月12日 ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…つぼみ(令和6年度の開花は4月16日 ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…つぼみ(令和6年度の開花は4月19...
4月8日
bottom of page