top of page
top > 余里一里花桃の里
検索
武石温泉うつくしの湯 「開館記念の文化祭」イベントを開催します!
日頃より、武石温泉うつくしの湯をご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日、5月22日(土曜日)午後3時から、大広間で「開館記念の文化祭」イベントを開催します。 当館職員によるメロディベルの演奏や年金のお話、マジックショーなど、大変楽しく、お役に立つ内容となっておりま...
2021年5月21日
武石番所ヶ原スキー場 40周年記念イベント開催のお知らせ
武石番所ヶ原スキー場は、昭和55年にオープンして以来、皆様に支えられ、今年度を持ちまして40周年を迎えております。 つきましては、日頃からご利用いただいている皆様に対し、感謝の気持ちを込めて、期間中に来場され、対象のリフト券を購入又は利用された方を対象に、来シーズンのリフト...
2021年1月29日


武石新そばWeek2020 ~新そば味比べ~ 開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、例年開催している「武石新そば祭り」を中止し、「武石そばWeek2020 ~新そば味比べ~」を開催します! 高冷地のやせた土地を好むそばは、武石の風土とよく合うため、そば通の方からも人気があります。 「武石そば week2020...
2020年10月29日


【参加者募集】ガイド付きサイクリングイベント「たけポタ」が開催されます!
上田市武石地域の名所や文化財などを巡るガイド付きサイクリングツアー「たけポタ」が開催されます! 要所でプロジェクターを使い、桜や花桃などの美しい風景を楽しんだり、ガイドによる説明を聞きながら 約25キロをゆっくりとサイクリングします。...
2020年10月27日


武石おさんぽギャラリー秋などのイベントを開催します!
かつて賑わっていた武石銀座を地域の力で復活させるイベント「武石おさんぽギャラリー秋」が開催されます! イベントは二日間開催し、パッチワークやマルシェ、ジャズライブなどイベント目白押しです! また、11月1日(日)には「第4回集まれ仮装大賞」も開催します!...
2020年10月23日


レシートを集めて¥1,000分の商品券がもらおう‼【まるこ・たけしをげんきに‼応援商品券】
対象期間中に丸子・武石地域内の店舗・事業所を3店舗以上ご利用のうえ、レシート合計が5,000円以上になるよう集めると『1,000円分の商品券』と換券できます。 〇レシート対象期間:令和2年10月 8日(木)~11月 5日(木) 商品券利用期限:令和2年12月25日(金)...
2020年10月9日


【上田市民限定】上田を元気に!!プチ旅行で地元を楽しもうキャンペーン
市内における新型コロナウイルス感染者数増加により中断していました、市内旅行需要喚起事業「市民向けプラン」を10月12日(月)から、再開します! 詳細は、10月9日(金)新聞折り込みチラシ又は上田市ホームページ「市内旅行需要喚起事業支援金について」《外部サイトリンク》をご覧く...
2020年10月9日


☆9月の星空観測おすすめ日のご紹介
環境省「令和元年度夏の星空観察 デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」において、美ヶ原高原(上田市側)・武石観光センターから「天の川の複雑な構造が確認でき、星団などの観測ができる」21等級以上であるとの結果が公表されました。 環境省 令和元年度...
2020年9月11日
【開催中止】第9回美ヶ原高原ノルディックウォーキング
令和2年9月6日(日曜日)に開催を予定していた「第9回美ヶ原高原ノルディックウォーキング」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止します。 御迷惑をお掛けし、申し訳ありませんが、御理解いただきますようお願い申し上げます。
2020年8月18日


☆今月の星空観測おすすめ日のご紹介
環境省「令和元年度夏の星空観察 デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」において、美ヶ原高原(上田市側)・武石観光センターから「天の川の複雑な構造が確認でき、星団などの観測ができる」21等級以上であるとの結果が公表されました。 環境省 令和元年度...
2020年8月17日


うつくしの湯で花火のプレゼントイベントを行います!
うつくしの湯において、「花火プレゼント」イベントを開催します! 梅雨が明け、蒸し暑い日が続いております。温泉で汗を流し、花火で納涼してはいかがでしょうか。 ◆武石温泉うつくしの湯〈外部サイトリンク〉 どなたでも気軽に、温泉をお楽しみいただける日帰り温泉施設「うつくしの湯」は...
2020年8月7日


「武石つなぐ家」がオープンしています!
武石地域風土つなぎ隊が主催する「武石つなぐ家」がオープンしました! 旧小林商店を改築し、武石地域の野菜や切り花、手作り小物、駄菓子、くじ引き、カタヌキなど、目を引く商品が目白押し! 他にも、レコードで一昔前の名曲を流して楽しむなど、ご高齢の方から小さなお子様まで、楽しめる内...
2020年7月23日


武石観光センター売店において、サイクリスト用アイテムの販売を開始しました!
サイクリストに優しい施設を目指すとした武石観光センターに、サイクリスト用アイテムが設置されました! ウィンドブレーカーや自転車用ツール、補給食など、サイクリストの皆さまには嬉しい商品が並んでいます。 厳しい美ヶ原高原への峠道を前に、武石観光センターへお寄りいただき、ひと時の...
2020年7月16日
美ヶ原高原美術館 開館のお知らせ
美ヶ原高原美術館は、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、今シーズンの開館を延期しておりましたが、政府並びに長野県などの感染拡大予防ガイドラインをふまえ、十分な措置を講じた上で、7月11日(土)から11月8日(日)まで開館いたします。...
2020年7月11日


一棟貸しの宿「もりしま」のご紹介!
◆一棟貸しの宿「もりしま」(公式サイトリンク) 長野県上田市の武石地域で営業しており、一泊一組限定、平屋一棟を貸切で宿泊できます。 家具・家電など一式が揃っており、ご自由にお使いいただけます。 食事の提供はできませんが、自由に使えるキッチンがあり、庭にはBBQコンロもあ...
2020年7月11日


西武地区 西武市民農園の「スグリ園」が開園しています
武石地区営農活性化委員会西武活性化組合では、今年も7月1日(水)からスグリ園を開園しています! 園内では、バラスグリ(グーズベリー)・赤房スグリ(レッドカラント)・黒房すぐり(カシス)の収穫ができます。 皆さまの御来園をお待ちしています。 ◆スグリ収穫体験...
2020年7月10日


武石観光センターに自転車スタンドが設置されました!
武石観光センターにおいて、スワヤツサイクル(諏訪湖八ヶ岳自転車活用推進協議会)の提供する自転車スタンドを設置しました! ビーナスラインや美ヶ原高原に繋がる過酷な峠道への挑戦を前に、ひとときの休息を提供する「サイクリストにやさしい武石観光センター」を目指すとしています。...
2020年6月26日


美ヶ原高原において、フォトコンテスト・スタンプラリーイベントを開催します!
美ヶ原高原instagramフォトコンテスト 〇応募期間 令和2年6月1日(月)~10月31日(土) 〇応募方法 ①応募期間内に美ヶ原高原内でテーマに沿った写真を撮影 ②美ヶ原観光連盟アカウント「@visitautsukushi」をフォロー...
2020年6月8日
武石地域内における市有施設の一部利用再開について
「緊急事態宣言」が令和2年5月14日(木曜日)に解除されたことから、武石地域内における市有施設について、次のとおり利用を再開します。 営業内容や営業時間が変更されていますので、御利用の際は電話等で御確認いただき、お越しください。 ...
2020年5月16日
武石地域内における公共施設の休館継続について
上田市内において、新たに「新型コロナウイルス」の感染が確認されたことから、令和2年5月31日(日曜日)まで、次の施設を休館・休場を継続します。 ・武石温泉うつくしの湯 ・岳の湯温泉雲渓荘 ・武石観光センター ・武石河川公園 ・武石森林公園マレットゴルフ場 ...
2020年5月4日
bottom of page