top of page
top > 余里一里花桃の里
検索
2017絶景道 1位にビーナスラインが選ばれました
エイ出版が発行する月刊誌『BikeJIN(ばいくじん)』が、「2017絶景道ランキング」を発表し、上田市の美ヶ原高原を通る道路「ビーナスライン」が、2年ぶりに1位に選ばれました。 詳しくはライブドアニュースのホームページをご覧ください。...
2017年3月8日
「美ヶ原高原タイムラプス」ムービコンテスト 応募作品
2016年度の作品受付は終了しまして、選考の結果が「美ヶ原高原タイムラプス」のホームページで紹介されています。 「タイムラプスの聖地 信州・美ヶ原高原」で撮影された、標高2000mから望む星空、雄大な山々、眼下に広がる雲海が、刻々と変化する作品は見事ですので、ぜひご覧くだ...
2017年1月18日


美ヶ原開山祭が行われました
美ヶ原高原の今シーズンの安全と発展を祈願するため、4月25日(月曜日)に美ヶ原開山祭が無事執り行われました。 今年からは、8月11日が「山の日」として国民の祝日に制定されました。「日本百名山」のひとつである美ヶ原も、ますます魅力的な山になるように取り組んでいきたいと思います。
2016年4月27日


ビーナスラインなど通行できるようになりました
ビーナスライン(和田峠 ⇔ 美ヶ原台上) 美ヶ原公園西内線(武石観光センター ⇔ 美ヶ原台上) 美ヶ原公園沖線(番所ヶ原スキー場 ⇔ 武石峠) が平成28年4月21日に冬期通行規制が解除されました。 詳しくは上田建設事務所のホームページをご覧ください。...
2016年4月22日


美ヶ原高原タイムラプスムービーコンテスト結果
タイムラプスとは、一定間隔で連続撮影した静止画を、パソコンソフト等でつなげた動画です。 標高2000mから望む星空、雄大な山々、刻々と変化する雲、眼下に広がる雲海などの変化を短時間で表現された作品が応募されました。 2015年の応募結果は、美ヶ原高原タイムラプス実行委員会...
2016年4月13日
bottom of page