紅葉橋周辺の紅葉が、色づき始めました
- 武石観光協会
- 2017年10月26日
- 読了時間: 1分
武石観光センターに行く美ヶ原公園沖線(県道62号線)約3キロメートル手前から右へ入ったところにある、大布施橋(通称もみじ橋)周辺は、モミジと武石川の清流が見事な隠れた紅葉スポットです。 地元の皆さんが、草刈りや植栽などをしてきれいに整備されていて、夏には観音の滝や小川の清らかな水しぶきが、マイナスイオンたっぷりで涼をとることができます。
紅葉橋の紅葉 色づき始め(見頃は10月末頃からの予想)
下の写真は、平成29年10月24日に撮影した様子です。



Comments