top of page

古民家再生体験「たまりや」イベント参加者募集のお知らせ

■古民家再生体験プログラム「たまりや」イベント

10月29日(土)、30(日)に古民家再生体験プログラムを「たまりや」にて開催します。

内容は、長大生による古民家再生案内や、障子張り、階段作り体験、シフォンケーキづくり体験などを企画しており、また、ふれあいカフェによるコーヒーやシフォンケーキ喫茶などを企画しています。

参加された方には武石地域観光施設で利用できる観光クーポンをプレゼント!

参加をご希望の方は、両日10:00に「古民家たまりや」へお越しください。


武石飴(ぶせきあめ)の限定販売もございますので、皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。


  • 日 時:10月29日(土)、30(日)、10時〜15時頃

  • 場 所:上田市下武石(古民家たまり家)、下武石信号機南東

  • 内容 障子張り体験、階段づくり体験、長野大学学生による古民家案内、古民家カフェ体験ほか

  • 参加費:無料

  • 申込み:チラシに記載のとおり

 
■手作りシフォンケーキづくりイベント 参加者募集のお知らせ

武石産のカボチャとブセキアメソースを使ったシフォンケーキ作り体験イベントを実施します!

10/30(日)9:30~と13:30~の2回行い、参加費は無料です。

場所はJA武石支所様対面のギャラリークラノマ菓子工房において行います。

お申し込みは、ギャラリークラノマ柳沢(85-2129)または、つなぐ家受付までお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしています。


  • 日 時:10月30(日)、午前の部:9時30分、午後の部:13時30分

  • 場 所:ギャラリークラノマ(上田市下武石700)

  • 内容 武石地域の食材を使用したシフォンケーキづくり体験

  • 参加費:無料

  • 持ち物:エプロン・三角巾

  • 申込み:チラシに記載のとおり

 

■古民家再生体験プログラム「たまりや」イベント チラシ


■手作りシフォンケーキづくりイベント 参加者募集のお知らせ(チラシ下部)


最新記事

すべて表示

武石番所ヶ原スキー場の今シーズンの営業について、気温上昇の影響により、ゲレンデコンディションが悪化したため、3月19日(日曜日)をもって、今シーズンの営業を終了します。ご利用の皆様には、御迷惑をお掛けしますが、御理解いただきますようお願い申し上げます。  また、武石番所ヶ原スキー場をご利用いただき、ありがとうございました。 来シーズンのご利用をお待ちしております。 ・問:武石番所ヶ原スキー場(02

武石観光協会において募集した「武石写真コンテスト」の入賞作品を次のとおり展示しています。豊かな美しい武石地域の自然を切り取った作品を、ぜひご覧ください。 ■令和3年度武石写真コンテスト入選作品展示 ・日時:~令和5年3月26日(日)閉館まで ・場所:塩田の里交流館「とっこ館」(上田市手塚792) ・料金:無料 ■令和4年度武石写真コンテスト入選作品展示 ・日時:~令和5年3月31日(金)正午まで

bottom of page