top of page
top > 余里一里花桃の里
検索


雲渓荘に、武石産の松茸などの初物が入荷しました。
雲渓荘に、武石産の松茸などの初物が入荷しました。 ぜひ、雲渓荘(電話0268-85-2263)に食べに来てください。
2017年9月9日


ともしびで聴く 歌う日本の歌
ともしび博物館×信州国際音楽村共同企画 信州国際音楽村開村30周年記念 信州ルネッサンス2017 プログラム:この道、赤とんぼ、浜辺の歌ほか 日時:平成29年9月2日(土曜日)午後2時~ 場所:武石ともしび博物館伝承館(上田市下武石1902-4) ...
2017年9月1日


第36回信州うえだ武石夏祭り
期日:平成29年8月12日(土曜日) 会場:お祭り広場(武石地域自治センター駐車場)雨天時:武石公民館ホール 駐車場:武石小学校校庭、交通公園、武石保育園園庭 キッズダンスショー:午後4時30分~ 開会式:午後4時45分~...
2017年8月4日


美ヶ原高原 星空さんぽ
夜の美ヶ原高原美術館屋外展示場で、スタンプラリーをしながら、満点の星と夜景楽しむイベントです。 途中5箇所に配置した望遠鏡で、輝く星や惑星の観望もお楽しみいただけます。 開催日:平成29年8月19日(土)、20日(日)※雨天中止...
2017年8月2日


第6回美ヶ原高原ノルディックウォーキング 参加者募集
天気が良ければ360度の大パノラマが、ひろがる美ヶ原高原でノルディックウォーキングをしませんか。 指導員による講習もあり、初めての方でも参加できます。 開催期日:平成29年9月2日(土曜日)※小雨決行 集合時間:午前9時45分 美ヶ原高原美術館駐車場集合...
2017年8月2日


武石観光センター 風景写真「美ヶ原の四季」写真展
上田市内の写真家「深沢強氏・鳥川由美子氏・宮野勝彦氏・滝沢詳治氏」による美ヶ原の四季を感じる写真の展示 日時:平成29年7月28日(金)から8月20日(日)まで 午前9時から午後4時まで 場所:武石観光センター(上田市武石上本入2384-65) ...
2017年7月24日


クラノマ5周年特別企画 UQiYOの音色(ウキヨノネイロ)
幻想的な灯と心に響く音色を楽しむ 日時:平成29年9月3日 オープン午後1時30分、スタート午後2時 会場:武石ともしび博物館(上田市下武石1902-4) 料金:2,000円(税込、中学生以上)自由席 チケット販売先/問い合わせ先:ギャラリー クラノマ 電話0268-85-...
2017年7月21日


クラノマ5周年特別企画 時つなぎ 時を越え人が出会い繋がっていく…
①企画展:三澤喜美子版画展 内容:和合亮一「詩の礫」より 詩画集INORI リトグラフ 日時:平成29年9月1日~3日、9月8日~10日、9月15日~17日(金・土・日曜日)午前10時~午後4時 料金:入場無料 ②講演会:「つながるエネルギー」 内容:翻訳家の...
2017年7月21日


親子でそば打ち体験in巣栗
武石観光センター内にある「そば処巣栗」は、本格的な手打ち蕎麦の店です。その蕎麦職人の指導のもと、親子で楽しくそば打ちを体験し、そばを茹で、打ちたてを召しあがっていただきます。 日時:平成29年8月6日(日)、8月26日(土) 午前9時30分から午前11時30分まで...
2017年7月20日


森の遊び塾in巣栗(魚釣り)
魚釣り用(竿)の材料を森から探し出し、竿を手作りし、作った竿で魚釣りに挑戦。釣った魚を焚き火(炭火)で焼いて食べる。 日時:平成29年7月30日(日) 午前9時50分集合、正午まで(小雨決行) 場所:武石観光センター(上田市武石上本入2384-65)...
2017年7月20日


ともしびと自然の恵み~武石川流域の魚類と釣り~
日時:平成29年6月23日(金曜日)~10月1日(日曜日)午前9時~午後4時 観覧料:一般400円、小中学生200円 場所:武石ともしび博物館(上田市下武石1902-4) 問い合わせ先:武石ともしび博物館 電話0268-85-2474(月曜定休、祝日の翌日休館、午前9...
2017年7月1日


岳の湯温泉雲渓荘 40周年記念プラン
昭和52年春、武石地域に大切な温泉宿泊施設が誕生し、はや40年。自慢の名湯は、元禄の昔から地元の人々に、胃腸病に効き、身体のよく温まる湯、脳の働きをよくする(頭のよくなると言われ)名湯として400年親しまれてきました。そのご恩に少しでも報いられるようにと、40周年記念プラン...
2017年6月30日


第9回美ヶ原牧場放牧祭りが開催されます
美ヶ原牧場に帰ってくる牛たちに会いにいきませんか。 当日は牛乳で乾杯、もちつき大会、鹿肉カレーのふるまいなど(数量限定)、こども向けスクールファームなどイベントが行われます。 期日:平成29年5月28日(日曜日) 午前11時から 場所:美ヶ原高原 美しの塔周辺 ...
2017年5月17日


ロザフィ(色とりどりのバラの小物展)
バラの季節、色とりどりのバラの小物展を開催します。クラノマのお庭もお楽しみください。 ①バラのアクセサリー・手作り小物・雑貨の販売・切花や鉢植えのバラ展示 日時:平成29年5月19日~21日、5月26日~28日、6月2日~4日(金・土・日曜日)午前10時~午後4時 ...
2017年5月9日


美ヶ原高原ササ刈りボランティアを募集
美ヶ原高原自然再生事業の一環で、ササ刈りボランティアを募集します。 日時:平成29年5月20日(土曜日)(小雨決行) 集合時間:午前9時30分 美ヶ原高原「ふるさと名産センター駐車場」 作業時間:午前10時から正午まで 作業場所:美ヶ原高原物見石周辺レンゲツツジ群生地...
2017年5月9日


美ヶ原高原クイズが開催されています
美ヶ原高原にまつわる4択クイズです。楽しみながら難問を解いて豪華賞品をGETしよう!! クイズのチラシは、美ヶ原高原美術館、武石温泉うつくしの湯、岳の湯温泉雲渓荘などにおいてありますので、ぜひお越しになって挑戦してください。...
2017年4月27日


第63回美ヶ原高原開山祭が無事執り行われました
美ヶ原高原の今シーズンの安全と多くの皆さまがお越しいただくことを祈願するため、平成29年4月25日(火曜日)に美ヶ原高原開山祭が無事執り行われました。 「日本百名山」のひとつである美ヶ原も、ますます魅力的な山になるように取り組んでいきたいと思います。...
2017年4月26日


花まつり×子ども祭り
日時:平成29年4月29日(土曜日)午前10時から午後4時まで(雨天時は会場を、武石公民館に変更して午前11時から行います。) 場所:大宮諏訪神社(上田市下武石809-1) イベント内容:ファッションショー、お化け屋敷、ボルダリング、サイクリング、オカリナ演奏、スラッグ...
2017年4月18日


うつくしの湯 花桃色の落語会
春風亭柳若さんによる落語会やビンゴゲームを行います。皆さまのお越しをお待ちしています。 日時:平成29年4月22日(土曜日)午後5時から 場所:武石温泉うつくしの湯 大広間特設会場 参加費:無料(ビンゴゲーム代100円と入館料別途) ...
2017年4月14日
美ヶ原高原タイムラプスワークショップ参加者募集
タイムラプスの聖地”美ヶ原高原”で星空のタイムラプスムービーに挑戦してみませんか。 2017年度のワークショップ参加受付が4月10日(月)より先着順にて受付いたします。 第1回開催:平成29年5月20日(土曜日)〜21日(日曜日)星景写真ワークショップ(1泊2日)※女性限定...
2017年4月12日
bottom of page