top of page
top > 余里一里花桃の里
検索


○武石の紅葉だより(11月22日時点)
・大布施(紅葉橋)の様子…終わり
2024年11月22日


○武石の紅葉だより(11月18日時点)
・大布施(紅葉橋)の様子…落葉(終わりは11月22日頃の予想) ・巣栗渓谷の様子…終わり
2024年11月18日


○武石の紅葉だより(11月15日時点)
・大布施(紅葉橋)の様子…色あせ始め(落葉は11月18日頃の予想) ・巣栗渓谷の様子…落葉(終わりは11月18日頃の予想)
2024年11月15日


○武石の紅葉だより(11月11日時点)
・巣栗渓谷の様子…色あせ始め(落葉は11月15日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…見頃(色あせ始めは11月18日頃の予想)
2024年11月11日


○武石の紅葉だより(11月8日時点)
・巣栗渓谷の様子…見頃(色あせ始めは11月11日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…見頃(色あせ始めは11月18日頃の予想)
2024年11月8日


○武石の紅葉だより(11月5日時点)
・巣栗渓谷の様子…見頃(色あせ始めは11月10日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…色づき始め(見頃は11月8日頃の予想)
2024年11月5日


○武石の紅葉だより(11月1日時点)
・巣栗渓谷の様子…見頃(色あせ始めは11月10日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…色づき始め(見頃は11月8日頃の予想)
2024年11月1日


○武石の紅葉だより(10月29日時点)
・巣栗渓谷の様子…色づき始め(見頃は11月2日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…色づき始め(見頃は11月5日頃の予想)
2024年10月29日


○武石の紅葉だより(10月25日時点)
・巣栗渓谷の様子…色づき始め(見頃は10月31日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…色づき始め(見頃は11月2日頃の予想)
2024年10月25日


○武石の紅葉だより(10月21日時点)
・巣栗渓谷の様子…色づき始め(見頃は10月26日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…(色づき始めは10月23日頃の予想)
2024年10月21日


○武石の紅葉だより(10月18日時点)
・巣栗渓谷の様子…色づき始め(見頃は10月26日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子…(色づき始めは10月23日頃の予想)
2024年10月18日


○武石の紅葉だより(10月15日時点)
・巣栗渓谷の様子(色づき始めは10月19日頃の予想) ・大布施(紅葉橋)の様子(色づき始めは10月23日頃の予想)
2024年10月15日


○武石の紅葉だより(10月10日時点)
巣栗渓谷・大布施(紅葉橋)の紅葉は、気温の低下が緩やかなため、未だに木々の色づきが始まりません。 ・大布施(紅葉橋)の様子 ・巣栗渓谷の様子
2024年10月10日


美ヶ原高原・巣栗渓谷周辺の情報
美ヶ原高原・巣栗渓谷周辺の情報をお知らせします。 11月に入り、ますます寒暖の差が大きくなってきました。 平地では朝は7℃前後、日中は20℃前後となっていますが、標高の高い美ヶ原高原や巣栗渓谷では、朝晩の冷え込みによって、路面の凍結が発生しています。...
2023年11月2日
武石写真コンテスト入賞作品を展示しています!
武石観光協会において募集した「武石写真コンテスト」の入賞作品を次のとおり展示しています。豊かな美しい武石地域の自然を切り取った作品を、ぜひご覧ください。 ■令和3年度武石写真コンテスト入選作品展示 ・日時:~令和5年3月26日(日)閉館まで...
2023年3月6日


アリオ上田で「令和4年度武石写真コンテスト」入賞作品を展示します!
武石観光協会において募集した「令和4年度武石写真コンテスト」の入賞作品を次のとおり展示します。 豊かで美しい武石地域の自然を切り取った作品を、ぜひご覧ください!! 「令和4年度武石写真コンテスト」入賞作品展示 in アリオ上田...
2022年11月29日


大布施橋(紅葉橋/もみじ橋)の紅葉が見ごろを迎えています!
大布施橋(紅葉(もみじ)橋)の紅葉が見ごろを迎えています。 武石川のせせらぎと、色づいていく葉が目と耳を楽しませてくれます。 連日、天気は快晴となり、紅葉狩りには嬉しい日々が続く予想ですので、皆さまもこの機にぜひ上田市武石地域へ足をお運びください。...
2022年11月2日


《 今月まで!! 》武石写真コンテストの応募作品を募集しています!
昨年に引き続き、武石写真コンテストを開催しています!! 入賞作品には豪華景品を用意していますので、皆様が撮影された素敵な写真作品をご応募ください! 応募締切は今月、9月30日(金曜日)までです!皆様のご応募をお待ちしています。 ◆武石写真コンテスト専用サイト〈サイトリンク〉...
2022年9月14日


武石写真コンテスト 入賞作品が決定しました!
当協会において、令和3年7月〜11月末にかけて実施した「武石写真コンテスト」について、入選作品が決定いたしました。 大変多くのご応募をいただき深く感謝し、心から御礼申し上げます。 今回、入選した写真作品を活用し、上田市の友好都市の練馬区での写真展の開催や、上田市内での写真展...
2021年12月23日


巣栗渓谷の紅葉の様子(11月1日時点)
武石の紅葉状況 ・巣栗渓谷周辺…見頃(11月5日(金)頃までの予想) ・紅葉橋(大布施橋・もみじばし)…見頃(見頃は11月9日(火)頃までの予想) 問:武石観光協会(武石産業建設課内) TEL0268-85-2828 ○竜ケ沢(たつがさわ)ダム周辺...
2021年11月1日
bottom of page