top of page
top > 余里一里花桃の里
検索


【上田市】武石地域交流秋まつりが開催されます!!
上田市誕生20周年を記念して、地域のにぎわい創出を目指し、武石地域交流秋まつりを開催します。 動物とのふれあいやポニー乗馬体験、普段見れない消防車両の乗車体験、靴飛ばしやティラノサウルスレースなど催しがたくさん! ご家族・ご友人などお誘いあわせの上、ぜひお出かけください。 詳しくは上田市武石地域自治センター地域振興課のHPをご覧ください(外部リンク)。 【開催概要】 ■開催日時 令和7年11月3日(月曜日・祝日)午前10時00分から午後3時00分まで ■開催場所 武石地域総合センター駐車場・にぎわい広場ほか ■一般駐車場 武石診療所前駐車場、旧寿楽荘跡地駐車場へ駐車ください。 満車の場合は、武石小学校交通公園または武石体育館駐車場に駐車ください。 相乗り等による御来場に御協力お願いします。 ■交通規制 午前9時00分から午後4時00分の間、イベント会場周辺の道路の一部において、車両通行規制を行います。 詳細は、下記の配置図にて御確認ください。 ■記念セレモニー 1.オープニングセレモニー 午前9時20分から、武石地域総合センター正面玄関前にて、
10月31日


◎武石そばWeek2025 ~新そば日替わり食べ比べ~ が開催されます!
令和7年11月11日(火)から16日(日)まで「武石そばWeek2025 ~新そば日替わり食べ比べ~」が開催されます! 高冷地のやせた土地を好むそばは、武石の風土と相性が良く、そば通の方からも人気があります。 「武石そばWeek2025 ~新そば日替わり食べ比べ~」は、地元武石地域でとれたそば粉を使用した新そばの食べ比べイベントです。 日替わりで使用するそば粉が変わるため、様々な新そばの違いを楽しめます。 なお、1日の食数に限りがあるため、終わり次第終了となります。 皆様のお越しをお待ちしております。 詳細は、上田市地域振興事業団の公式サイトをご覧ください。
10月29日


【上田市】武石地域交流秋まつりが開催されます!!
上田市誕生20周年を記念して、地域のにぎわい創出を目指し、武石地域交流秋まつりを開催します。 動物とのふれあいやポニー乗馬体験、普段見れない消防車両の乗車体験、靴飛ばしやティラノサウルスレースなど催しがたくさん! ご家族・ご友人などお誘いあわせの上、ぜひお出かけください。 詳しくは上田市武石地域自治センター地域振興課のHPをご覧ください(外部リンク)。 【開催概要】 ■開催日時 令和7年11月3日(月曜日・祝日)午前10時00分から午後3時00分まで ■開催場所 武石地域総合センター駐車場・にぎわい広場ほか ■一般駐車場 武石診療所前駐車場、旧寿楽荘跡地駐車場へ駐車ください。 満車の場合は、武石小学校交通公園または武石体育館駐車場に駐車ください。 相乗り等による御来場に御協力お願いします。 ■交通規制 午前9時00分から午後4時00分の間、イベント会場周辺の道路の一部において、車両通行規制を行います。 詳細は、下記の配置図にて御確認ください。 ■記念セレモニー 1.オープニングセレモニー 午前9時20分から、武石地域総合センター正面玄関前にて、
10月27日


【上田市】武石地域交流秋まつりが開催されます!!
上田市誕生20周年を記念して、地域のにぎわい創出を目指し、武石地域交流秋まつりを開催します。 動物とのふれあいやポニー乗馬体験、普段見れない消防車両の乗車体験、靴飛ばしやティラノサウルスレースなど催しがたくさん! ご家族・ご友人などお誘いあわせの上、ぜひお出かけください。 詳しくは上田市武石地域自治センター地域振興課のHPをご覧ください(外部リンク)。 【開催概要】 ■開催日時 令和7年11月3日(月曜日・祝日)午前10時00分から午後3時00分まで ■開催場所 武石地域総合センター駐車場・にぎわい広場ほか ■一般駐車場 武石診療所前駐車場、旧寿楽荘跡地駐車場へ駐車ください。 満車の場合は、武石小学校交通公園または武石体育館駐車場に駐車ください。 相乗り等による御来場に御協力お願いします。 ■交通規制 午前9時00分から午後4時00分の間、イベント会場周辺の道路の一部において、車両通行規制を行います。 詳細は、下記の配置図にて御確認ください。 ■記念セレモニー 1.オープニングセレモニー 午前9時20分から、武石地域総合センター正面玄関前にて、
10月22日


【上田市】武石地域交流秋まつりが開催されます!!
上田市誕生20周年を記念して、地域のにぎわい創出を目指し、武石地域交流秋まつりを開催します。 動物とのふれあいやポニー乗馬体験、普段見れない消防車両の乗車体験、靴飛ばしやティラノサウルスレースなど催しがたくさん! ご家族・ご友人などお誘いあわせの上、ぜひお出かけください。 詳しくは上田市武石地域自治センター地域振興課のHPをご覧ください(外部リンク)。 【開催概要】 ■開催日時 令和7年11月3日(月曜日・祝日)午前10時00分から午後3時00分まで ■開催場所 武石地域総合センター駐車場・にぎわい広場ほか ■一般駐車場 武石診療所前駐車場、旧寿楽荘跡地駐車場へ駐車ください。 満車の場合は、武石小学校交通公園または武石体育館駐車場に駐車ください。 相乗り等による御来場に御協力お願いします。 ■交通規制 午前9時00分から午後4時00分の間、イベント会場周辺の道路の一部において、車両通行規制を行います。 詳細は、下記の配置図にて御確認ください。 ■記念セレモニー 1.オープニングセレモニー 午前9時20分から、武石地域総合センター正面玄関前にて、
10月16日


◎秋の武石巣栗渓谷トレッキングが開催されます!
巣栗渓谷専任ガイドのもと、1,000mを超える標高の巣栗渓谷を自然観察やネイチャーゲームをしながら五感を感じる 約4㎞のアドベンチャートレッキングを開催します! ダム湖でコーヒーをドリップしたコーヒーブレイク付き。 ■秋の武石巣栗渓谷トレッキング...
10月7日


◎【上田市】第14回美ヶ原高原ノルディックウォーキングが開催されました!
9月6日に美ヶ原高原でノルディックウォーキングが開催され、多くの方にご参加いただきました。 前日まで台風15号により荒天が続きましたが、当日は台風も過ぎ去り、遠方に富士山を望めるほどの快晴に恵まれました。 参加された皆様、大変お疲れ様でした。
9月8日


【ギャラリークラノマ】草木染めバッグ展 by古今が開催されます!
ギャラリークラノマにて10月11〜13日の3日間に渡り、2024年に南房総館山から武石地域へ移住された方による「草木染めバッグ展」が開催されます。 ここでしか手に入らないアイテムや新たな発見をご用意しておりますので、是非お越しください!
9月2日


【本日】上田市誕生20周年記念 第44回武石夏祭りが開催されます!
今年も上田市誕生20周年記念第44回武石夏祭りが開催されます!! 武石夏祭りは地域住民総参加のもと、武石にゆかりのある方々も含めて、英知とパワーを結集し、参加者の融和の輪を広げ、地域の発展を願い、活力ある地域づくりを目的としています。 武石夏祭りにぜひお越しください!!...
8月12日


【8月12日】上田市誕生20周年記念 第44回武石夏祭りが開催されます!
【8月12日】上田市誕生20周年記念 第44回武石夏祭りが開催されます! 今年も上田市誕生20周年記念第44回武石夏祭りが開催されます!! 武石夏祭りは地域住民総参加のもと、武石にゆかりのある方々も含めて、英知とパワーを結集し、参加者の融和の輪を広げ、地域の発展を願い、活力...
8月6日


◎美ヶ原高原への観光バス運行開始の記事がNHKにて掲載されました!
令和7年7月26日(土)から9月15日(月・祝)までの土日祝日の18日間で運行を開始した美ヶ原高原観光バスの記事がNHKにて掲載されました! 詳細は、「NHK 信州NEWS WEB」掲載記事をご覧ください。(外部リンク) バスの運行状況等の...
8月6日
◎【上田市】企画展「最強の詩 in OSHI BASE Harajuku. Supported by UNDER ARMOUR and 上田市」が開催されます!
令和7年7月18日(金)から令和7年7月31日(木)まで企画展「最強の詩 in OSHI BASE Harajuku. Supported by UNDER ARMOUR and 上田市」が 東急プラザ原宿「ハラカド」3F OSHI BASE Store Harajuku...
7月14日


◎【追加募集】第9回武石仮装大賞の出場者を募集しています!
毎年恒例イベントの武石仮装大賞ですが、本年も9月14日(日)に開催されます。 今年の第9回は、「上田市誕生20周年記念事業」に認定され、専用サイトで出場者を追加募集しています。 ご興味のある方は以下の専用サイトからエントリーしてみてください!...
7月1日


◎武石巣栗渓谷トレッキングが開催されます!
巣栗渓谷専任ガイドのもと、1,000mを超える標高の巣栗渓谷を自然観察やネイチャーゲームをしながら約4㎞のアドベンチャートレッキングを開催します! ダム湖でコーヒーをドリップしたコーヒーブレイク付き。 夏でも涼しい中を楽しめます。 ■武石巣栗トレッキング...
6月12日


◎美ヶ原高原自然再生事業(春のササ刈りが実施されました!
令和7年5月24日(土)に美ヶ原高物見石山レンゲツツジ群生地周辺及び白樺平にて春のササ刈り作業が実施されました。 このササ刈り作業は、美ヶ原観光連盟が主体となり、美ヶ原高原の景観を保全し、訪れた観光客に喜んでいただくことを目的に、平成19年度から美ヶ原観光連盟(構成団体:松...
5月30日


◎ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2025の開催に伴う交通規制について
令和7年6月29日に「ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2025」が開催されます。 なお、開催にあたり下図のとおり交通規制が実施されますのでご注意ください。 ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2025 の詳細は、専用HPをご覧ください。(外部リンク)
4月30日


◎【上田市】第3弾マンホールカードイベントを実施しています!
上田市の第3弾となるマンホールカードイベントを令和7年4月25日、26日の9時から16時まで実施しています! マンホールカードの配布のほか、武石地域の観光案内パンフレットの配布や、記念マンホール顔出しパネルの設置、地元の方々による上田市の特産品・商品の販売も実施しています。...
4月25日


◎【上田市】第9回武石仮装大賞の出場者を募集しています!
毎年恒例イベントの武石仮装大賞ですが、本年も9月14日(日)に開催されます。 今年の第9回は、「上田市誕生20周年記念事業」に認定され、専用サイトで6月30日(月)まで出場者を募集しています。 ご興味のある方は以下の専用サイトからエントリーしてみてください!...
4月24日


◎【上田市】第3弾のマンホールカード配布されます!
上田市の第3弾となるマンホールカードを令和7年4月25日から配布します。 ご希望の方は配布場所までお越しください。 詳細は、上田市HPをご覧ください。(外部リンク)
4月21日


◎武石観光センターオープニング限定販売・そば打ち体験教室(前期)が開催されます!
令和7年4月22日(火)から27日(日)まで「武石そばWEEKオープニングイベントin武石観光センター」、「そば打ち体験教室(前期)」が開催されます! 皆様のお越しをお待ちしております。 詳細は、上田市地域振興事業団の公式サイトをご覧ください。 (そばWEEK) ...
4月18日
bottom of page