top of page
top > 余里一里花桃の里
検索


巣栗渓谷の紅葉が見ごろを迎えています!
美ヶ原高原東側入口の「巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺」の紅葉が、見ごろを迎えています! 大布施橋(もみじ橋)も週末頃から見頃を迎える予想ですので、鮮やかに彩られた山並みを、ドライブやツーリングで楽しんではいかがでしょうか? 竜ヶ沢ダム周辺では、ダム湖が水鏡となり、鮮やかな紅葉を...
2023年10月25日


余里一里花桃の里(入口付近)の花桃が5分咲きになりました✿
■武石地域の花だより(4月10日現在) 信廣寺のシダレザクラ…散り始め 武石公園のヒカゲツツジ…見頃(見頃は4月11日頃までの予想) 子檀嶺神社のソメイヨシノ…見頃(見頃は4月13日頃までの予想) 大布施のヒガンザクラ…見頃(見頃は4月17日頃までの予想)...
2023年4月10日


子檀嶺神社のソメイヨシノ、武石公園のヒカゲツツジも満開です✿
■武石の花だより(4月6日時点) 信廣寺のシダレザクラ…見頃(見頃は4月6日頃までの予想) 武石公園のヒカゲツツジ…見頃(見頃は4月9日頃までの予想) 子檀嶺神社のソメイヨシノ…見頃(見頃は4月13日頃までの予想) 余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…3分咲き(見頃は4月1...
2023年4月6日


アリオ上田で「令和4年度武石写真コンテスト」入賞作品を展示します!
武石観光協会において募集した「令和4年度武石写真コンテスト」の入賞作品を次のとおり展示します。 豊かで美しい武石地域の自然を切り取った作品を、ぜひご覧ください!! 「令和4年度武石写真コンテスト」入賞作品展示 in アリオ上田...
2022年11月29日


大布施橋(紅葉橋/もみじ橋)の紅葉が見ごろを迎えています!
大布施橋(紅葉(もみじ)橋)の紅葉が見ごろを迎えています。 武石川のせせらぎと、色づいていく葉が目と耳を楽しませてくれます。 連日、天気は快晴となり、紅葉狩りには嬉しい日々が続く予想ですので、皆さまもこの機にぜひ上田市武石地域へ足をお運びください。...
2022年11月2日


巣栗渓谷の紅葉が見ごろを迎えています!
美ヶ原高原東側入口の「巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺」の紅葉が、見ごろを迎えています! また、大布施橋(もみじ橋)も週末頃から見頃を迎える予想です。 鮮やかに彩られた山並みを、ドライブやツーリングで楽しんではいかがでしょうか?...
2022年10月26日


《 今月まで!! 》武石写真コンテストの応募作品を募集しています!
昨年に引き続き、武石写真コンテストを開催しています!! 入賞作品には豪華景品を用意していますので、皆様が撮影された素敵な写真作品をご応募ください! 応募締切は今月、9月30日(金曜日)までです!皆様のご応募をお待ちしています。 ◆武石写真コンテスト専用サイト〈サイトリンク〉...
2022年9月14日


「余里一里花桃の里」入口付近の花桃が見頃を迎えました✿
■武石の花だより(4月21日時点) ・信廣寺のシダレザクラ…散り始め ・子檀嶺神社のソメイヨシノ…散り始め ・武石公園のヒカゲツツジ…見頃(見頃は23日頃までの予想) ・大布施のヒガンザクラ…見頃(見頃は26日頃までの予想)...
2022年4月21日


武石写真コンテスト 入賞作品が決定しました!
当協会において、令和3年7月〜11月末にかけて実施した「武石写真コンテスト」について、入選作品が決定いたしました。 大変多くのご応募をいただき深く感謝し、心から御礼申し上げます。 今回、入選した写真作品を活用し、上田市の友好都市の練馬区での写真展の開催や、上田市内での写真展...
2021年12月23日


巣栗渓谷の紅葉が見ごろを迎えています!
美ヶ原高原東側入口の「巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺」の紅葉が、見ごろを迎えています! また、大布施橋(もみじ橋)も週末頃から見頃を迎える予想です。 鮮やかに彩られた山並みを、ドライブやツーリングで楽しんではいかがでしょうか?...
2021年10月27日


「信州武石余里一里花桃の里」入口付近の花桃が見頃を迎えます✿
◆武石の花だより(4月16日時点) ・子檀嶺神社のソメイヨシノ・・・散り始め ・大布施のヒガンザクラ・・・見頃(見頃は21日頃までの予想) ・小沢根川沿いの桜並木・・・8分咲き(見頃は18日からの予想) ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)・・・8分咲き(見頃は18日頃から...
2021年4月16日


大布施のヒガンザクラが見頃を迎えました✿
◆武石の花だより(4月14日時点) ・武石公園のヒカゲツツジ・・・散り終わり ・信廣寺のシダレザクラ・・・散り終わり ・子檀嶺神社のソメイヨシノ・・・散り始め ・小沢根川沿いの桜並木・・・5分咲き(見頃は16日からの予想)...
2021年4月15日


武石地域の花だより(令和3年4月12日現在)
◆武石の花だより ・武石公園のヒカゲツツジ・・・散り終わり ・信廣寺のシダレザクラ・・・散り始め ・子檀嶺神社のソメイヨシノ・・・満開(本日12日までの予想) ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)・・・開花(見頃は16日頃からの予想)...
2021年4月12日


大布施橋(紅葉橋/もみじ橋)の紅葉が見ごろを迎えています!
大布施橋(紅葉橋/もみじ橋)の紅葉が見ごろを迎えています。 武石川のせせらぎと、より一層色づいていく葉が目と耳を楽しませてくれます。 連日、天気は快晴となり、紅葉狩りには嬉しい日々が続いています。 皆さまもこの機にぜひ上田市武石地域へ足をお運びください。...
2020年11月4日


巣栗渓谷の紅葉が週末、いちばんの見頃です!
美ヶ原高原の東側の入口にある巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺の紅葉が、週末にいちばんの見ごろを迎えます! また、大布施橋(もみじ橋)も見頃を迎えました。 鮮やかに彩られた山並みを、ドライブやツーリングで楽しんではいかがでしょうか?...
2020年10月30日


巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺が見頃を迎えました!
美ヶ原高原の東側の入口にある巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺の紅葉が見頃を迎えました。 鮮やかに彩られた山並みを、ドライブやツーリングで楽しんではいかがでしょうか? 竜ヶ沢ダム周辺では、ダム湖が水鏡となり、鮮やかな紅葉をより一層引き立てています。...
2020年10月26日


巣栗渓谷の紅葉が色づき始めました
気温がだんだんと肌寒くなり、武石地域の木々の葉が、色づき始める季節となりました。 巣栗渓谷や竜ヶ沢ダム周辺、大布施橋(もみじ橋)も色づき始めています。 天候にもよりますが、見頃は10月下旬ごろの予想ですので、ぜひお出かけください。 ◆巣栗渓谷の紅葉の様子...
2020年10月15日
bottom of page