top of page
top > 余里一里花桃の里
検索
武石番所ヶ原スキー場 臨時休業を延長します
上田市武石番所ヶ原スキー場について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されることから、2月20日(日曜日)まで臨時休業を延長します。 御迷惑をお掛けし、申し訳ありませんが、御理解いただきますようお願い申し上げます。...
2022年2月17日
武石番所ヶ原スキー場 臨時休業のお知らせ
令和4年2月16日(水曜日)に、上田市武石番所ヶ原スキー場職員1名の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。 つきましては、施設の消毒作業を行うため、令和4年2月17日(木曜日)の営業を臨時休業します。 令和4年2月18日(金曜日)以降の営業につきましては、施設の消...
2022年2月16日


武石番所ヶ原スキー場 シャトルバス運行のご案内
武石番所ヶ原スキー場では、駐車場の混雑緩和のため、 〈武石観光センター ⇔ 武石番所ヶ原スキー場〉間において無料のシャトルバスを運行します。
2022年1月12日
武石番所ヶ原スキー場 第2リフトゲレンデまで滑走が可能になりました
武石番所ヶ原スキー場について、雪不足の影響により第1リフト中間駅より下での営業としていましたが、12月26日(日)から、第2リフトゲレンデまでの滑走及び林間コースの滑走が可能となりました。 なお、上級コースにつきましては、雪不足のため当面滑走ができません。...
2021年12月27日
武石番所ヶ原スキー場がオープンします!
武石番所ヶ原スキー場について、雪不足のためオープンを延期していましたが、12月25日(土)から第1リフト中間駅より下での営業でオープンします。 オープン当日はリフト料金が無料になります。 第1リフト中間駅から終点駅間及び第2リフトについては、天候によりますが、26日(日)以...
2021年12月24日


武石写真コンテスト 入賞作品が決定しました!
当協会において、令和3年7月〜11月末にかけて実施した「武石写真コンテスト」について、入選作品が決定いたしました。 大変多くのご応募をいただき深く感謝し、心から御礼申し上げます。 今回、入選した写真作品を活用し、上田市の友好都市の練馬区での写真展の開催や、上田市内での写真展...
2021年12月23日


武石番所ヶ原スキー場 リフト券割引キャンペーンが開催されます!
「武石番所ヶ原スキー場」のゲレンデリフト券の割引キャンペーンを行います。 レストハウスで対象リフト券を1人当たり1日券1,000円割引し販売します。レストハウスにおいて、対象リフト券をご購入ください。 ○キャンペーン期間(予定)...
2021年12月9日


【第3弾】上田市×TicketQR「がんばろう上田!最大20%割引キャンペーン」
上田市において、上田市内の中規模・小規模事業者の売り上げ向上を図ることを目的として、上田市×TicketQR「がんばろう上田!最大20%割引キャンペーン」が実施されています。 詳細については、上田市特設サイトをご覧ください。 ■武石観光協会員の利用可能店舗 ◯飲食業...
2021年12月3日


今週末は、武石地域のイベントが盛りだくさんです!
武石地域において、今週末の10月30日(土)〜31日(日)に各種イベントが同時開催されます! ご家族、お友達、もちろんお一人様も大歓迎です! 皆さまのお越しをお待ちしております。 ともしびの里文化祭 ■日時:10月30日(土)午前9時〜午後5時...
2021年10月28日
「わたしのまちと、映画。」~武石から知る素敵な映画たち~
以下、ギャラリークラノマfecebookより引用 文化のまち、上田。 今まで沢山の映画が撮影され、沢山の人がこのまちに映画を観に訪ねました。 上田には、104年の歴史を持つ『上田映劇』や、上田での映画撮影を後押ししてきた『信州上田フィルムコミッション』など、豊かなこの地を映...
2021年10月28日


巣栗渓谷の紅葉が見ごろを迎えています!
美ヶ原高原東側入口の「巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺」の紅葉が、見ごろを迎えています! また、大布施橋(もみじ橋)も週末頃から見頃を迎える予想です。 鮮やかに彩られた山並みを、ドライブやツーリングで楽しんではいかがでしょうか?...
2021年10月27日


武石新そばWeek2021 ~新そば味比べ~ 開催のお知らせ
「武石そばWeek2021 ~新そば味比べ~」を開催します! 高冷地のやせた土地を好むそばは、武石の風土と相性が良く、そば通の方からも人気があります。 「武石そば week2021 ~新そば味比べ~」は、地元武石地域でとれたそば粉を使用した新そばの食べ比べイベントです。...
2021年10月22日
「信州上田たけし割」についてのお知らせ
日頃より、武石地域の商工観光業へのご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、「信州上田たけし割」に係る次の宿泊対象施設について、事前に確保した予約枠が終了いたしました。 【たけし割での予約枠が終了した施設】 ・岳の湯温泉雲渓荘 ・一棟貸しの宿 もりしま...
2021年10月13日


武石温泉うつくしの湯 「実りの秋の収穫祭」を開催します!
武石温泉うつくしの湯にて「実りの秋の収穫祭」が開催されます ! お友達と、お子様と、お一人様でももちろん大歓迎です! ぜひこの機会に、武石温泉うつくしの湯へ、心と体を休めにいらしてください ♨ 実りの秋の収穫祭 日時:2021年10月3日(日) 内容: ●売店...
2021年10月1日


「信州上田たけし割」を実施します!
新形コロナウイルス感染症の影響により、厳しい環境にある上田市武石地域の観光産業を応援するため、長野県が実施している「県民支えあい信州割SPECIAL」事業等に、さらに宿泊代金の割引と施設で利用できる地域観光クーポンを提供する「信州上田たけし割」事業を実施します。...
2021年9月28日


信廣寺のサルスベリはまだまだ見頃です ✿
先週に見頃を迎えた信廣寺のサルスベリは、まだまだ見頃です! このまま気温が低い日が続けば、15日頃まで見頃が続く予想です。 武石地域の花だより ・信廣寺のサルスベリ…見頃(見頃9月15日頃までの予想) 問:武石観光協会(武石産業建設課内) TEL0268-85-2828...
2021年9月10日


本日のabnステーションで、「信廣寺のサルスベリ」が紹介されます!
長野朝日放送(abn)「abnステーション」において、「信廣寺のサルスベリ」が紹介されますので、ぜひご覧ください。 信廣寺の参道入口にあるサルスベリは、樹の高さ約5メートル、幅は約9メートル以上あり、満開になると、大きく広がる枝なみに、鮮やかな紅色やピンク色の花が咲き、参道...
2021年8月31日


「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」に賛同します
武石観光協会は、長野県及び各関係団体から発出された「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」に賛同し、適切な感染対策を行い感染防止対策を今まで以上に厳格に行っていきます。 詳しくは、長野県のホームページをご覧ください。
2021年8月27日


美ヶ原高原美術館 開館40周年イベントのお知らせ
1981年に開館以来、2021年を持ちまして開館以来40周年を迎えることとなりました。 つきましては、次のとおりイベントが開催されます。 開館40周年Week 日時:8月8日(日)~14日(土) 内容:ご入場の皆様へ記念せんべいの進呈(数量限定:なくなり次第終了とさせていた...
2021年8月4日
第10回美ヶ原高原ノルディックウォーキング 参加者募集のお知らせ
天気が良ければ360度の大パノラマが広がる美ヶ原高原でノルディックウォーキングをしませんか? 美しの塔までの約2キロメートルを歩きます。 日時(期間) 令和3年9月5日(日曜日) ※小雨決行 集合 午前9時30分、出発 午前10時00分、帰着 午前12時00分頃 場所...
2021年7月27日
bottom of page